本を聴く時代の到来です!
Audible(オーディブル)というサービスをご存じでしょうか?
本の朗読を聞いて楽しむサービスです。
声優(ナレーター)の朗読で本が聞けるなんて贅沢だし癒しの時間になりますね。
活字が苦手で読書から遠ざかっている人にピッタリなアプリです。
iOS版、Android版、Windows版とそろっています。
会員登録登録はPCから行います。
さっそく登録方法を解説していこうと思います。
声優については記事後半で紹介しますね。
ページコンテンツ
Audible(オーディブル)登録方法を解説
Audible(オーディブル)登録の方法を順番に説明していきます。
①PCのブラウザでAudible(オーディブル)のサイトを開く
②右上「サイイイン」か左中央の黄色い「今すぐ聴こう」をクリック
③Amazonのアカウントでサインイン
ここまででサービス利用可能な状態になります。
次は会員登録の方法です。
④画面上部「〇〇〇〇さん、こんにちは!」にカーソルを合わせると「会員タイプ 未加入」になっているので、その下の「アカウントサービス」をクリック
⑤開いたページの右下「30日間の無料体験を試す」をクリック
⑥クレジットカード情報の入力画面になるので必要な情報を入力し最下部の「30日間の無料体験を試す」をクリックして完了
これで会員特典を得られるようになり、即コインが付与されます。
あとはコンテンツをお楽しみください。
※会員特典に興味がなければ、スマホのアプリをダウンロードするだけでも利用可能です。
Audible(オーディブル)とは? 会員特典や特徴を解説
Audible(オーディブル)とは?
声優(ナレーター)が本を朗読してくれるので自分は聴くだけ、というサービスです。
Amazonが提供するサービスで、ボイスブックを購入していつでもどこでも聞くことが出来ます。
スマホでもPCでもアプリをインストールすればOK!ブラウザ版もあります。
毎日の通勤はもちろん、読書が不可能だった運転中や家事をこなしながらでも好きな時に本を聴くことができます。
また会員なら購入したボイスブックが気に入らなければ無料で交換もしてくれる安心設計です。
勘違いしやすい注意点としては、オンデマンド(読み放題)ではないという点です。
2018年の8月まではオンデマンドでしたので特に勘違いされやすいです。
ですので今はサンプルを聞いてから購入する、という流れになりますね。
4Gから5Gになる2020年からは、ますます発展するアプリなのではないでしょうか。
Audible(オーディブル)会員制について
①会員になると毎月「コイン」がもらえて、付与されたコインでボイスブックを購入することができます。
②30日間の無料体験がついていますので、まずは体験してみると良いでしょう。
③いつでも退会可能ですよ。
④無料期間が終了すると月額1500円で会員になれます。
⑤会員の特典として、非会員価格の30%OFFで購入可能なので、たくさん聴くなら1500円は安く感じるでしょう。
⑥会員なら購入したボイスブックを返品・交換できます。
⑦Audible Stationという会員向けコンテンツを無料で楽しめます。
※会員にならなくてもボイスブック購入は可能です。
Audible(オーディブル)の特徴
いつでもどこでも聴けるという手軽さがよいですね。
読書をする時間が確保できない方も、「ながら読書」が可能になります。
プロの朗読で本が聴けるので、小説などは臨場感が増して楽しめます。
声優さんの声を聴くだけでも楽しいかもしれませんね。
ビジネス書や自己啓発、小説やライトノベル、エンタメ、ヒーリングなど様々なコンテンツがそろっていて、その数は世界最大級といわれています。
ラノベが好きな人は声優さんに読んでもらったら感動すること間違いなし。
サンプルを聴くことが出来るので自分にとって聴きやすい声か、好きな声か判断してから購入するとよいでしょう。
Audible(オーディブル)のTwitterはこちらです→ @audibleJP
Twitterで新作や特集のコンテンツ情報が得られます。
Audible(オーディブル)で聴ける朗読本は?
主な本のタイトルを紹介します
と言いたいところですが、あまりにも多すぎます^^
ジャンルの紹介にとどめておきますね。
- 名作文学
- 現代文学
- 時代小説
- ミステリー・ホラー
- SF・ファンタジー
- 古典・神話
- 絵本・児童書
- 詩歌
- 自己啓発(生き方・人生論)
- 自己啓発(成功法)
- 自己啓発(人間関係・コミュニケーション)
- ビジネス(マネー・資産運用)
- ビジネス(マーケティング・セールス)
- ビジネス(キャリア・マネジメント)
- ライトノベル・BL・声優
- 落語・寄席・演芸
- 語学
- 学習・教育
- 科学・テクノロジー
- 社会・政治
- 宗教・哲学
- 評論・談話
- 歴史・地理研究
- 地理・旅行
- エッセー・自伝
- 暮らし・健康・趣味
- ヒーリング
- エンタメ・カルチャー
- ラジオ・ラジオドラマ
- 官能
- アダルト
- 洋書
Audible(オーディブル)の声優さんは?
<男性>
- 田中 哲司(俳優)
- 中村 蒼(俳優)
- 加瀬 亮(俳優)
- 谷田 歩(俳優)
- 柄本 佑(俳優)
- 小澤 征悦(俳優)
- 上川 達也(俳優)
- 早乙女 太一(俳優)
- 城田 優(俳優)
- 田辺 誠一(俳優・映画監督)
- 宮本 隆治(アナウンサー)
<女性>
- 花澤 香菜(アニメ声優)
- 朴 璐美(アニメ声優)
- 橋本 愛(女優)
- 大塚 寧々(女優)
- 蓮佛 美沙子(女優)
- 真木 よう子(女優)
- 杏(女優)
- 田中 麗奈(女優)
- 唐田 えりか(ファッションモデル)
ここまで紹介した声優(ナレーター)はごく一部です。
書ききれないほどたくさんの有名人が朗読してくれます。
好きな声優さんがいたら検索で絞り込むことが出来ますので、声優さんを選んでから本を決めることができますよ。
Audible(オーディブル)会員は有料前に解約OK
無料期間は?
先ほども書きましたが、Audible(オーディブル)の会員は無料お試し期間で解約することができます。
無料期間は30日となっています。
解約方法は?
解約はPCのデスクトップ版からのみ可能です。
とても簡単です。
①会員タイプの枠の下にある「退会手続きへ」をクリック
②あとは退会理由を選択して退会
無料会員期間に色々と試してみて月額1500円以上の価値があるか検証してください!
まとめ
Audible(オーディブル)、本を聴くという魅力的なサービスですね。
まとめると
オンデマンド方式ではないので、サンプルを視聴してボイスブックを購入。
スマホと連携していつでもどこでも本を聴く。
コンテンツ数は世界最大級。
豪華声優陣による朗読を堪能できる。
会員制の割引サービスがあって、登録はPCから行う。
30日の無料会員お試し期間がある。
いつでも簡単に退会できる。
です。
読書が苦手な方も、時間がない方も、このサービスを利用することで人生が豊かになるかもしれませんよ。