現日本代表のプロサッカー選手で、オランダ1部リーグのフローニンゲンに所属している堂安選手。
ウブロフレンズに仲間入りとのことで腕時計を披露しています。
だんだん本田圭介選手に似てきたような。
そんな堂安選手は日本人ではない?との説もありますが日本人ですよね?
堂安律のプロフィール
Welkom in Almelo! 🇯🇵✌️#hergro #greenwhitearmy pic.twitter.com/IYykCixV40
— FC Groningen (@fcgroningen) 2018年10月21日
名前:堂安律(どうあん りつ)
生年月日:1998年6月16日
出身:兵庫県
身長:172cm
体重:70kg
ポジション:MF
在籍チーム:FCフローニンゲン(オランダ)
堂安選手はガンバ大阪のユースで育ち、2015年に高校2年でトップチームに昇格し16歳でプロデビューしています。
高校卒業後の2017年には、早くもオランダリーグ1部のFCフローニンゲンに移籍して、ヨーロッパでも注目される選手の仲間入りを果たしています。
日本代表では、U-15からU-20まで常に代表に選出されていて、森保一監督が就任してからは、代表になくてはならない存在になっています。
堂安律の腕時計はウブロ
堂安律の腕時計はウブロですね!
ウブロと言えば、何百万~何千万の時計じゃないですか!
Thank you @Hublot @Hublot_Japan #Hublot pic.twitter.com/EoI4UyHuUm
— Ritsu Doan/堂安 律 (@doan_ritsu) 2018年12月20日
キリンチャレンジカップ2018、メンバー発表!
— ウブロジャパン/Hublot_Japan (@Hublot_Japan) 2018年10月4日
ウブロフレンズに仲間入りした、堂安律選手がメンバーに選出されました!!
堂安選手、試合でのご健闘をお祈りしています。
ウブロはサッカーを応援します。 pic.twitter.com/roMI8KZjD1
普通は20歳でする時計じゃないですよ~!
めちゃめちゃ、きまってます!
堂安律は普通じゃなくて一流ですから仕方ないですけど、うらやましすぎる~!
「ヒカルさんの動画」でもウブロを取り扱っていました!
ウブロの高級感はこちらの動画で笑いながら見てみましょう。
堂安律は本田圭介に似てきた?
堂安律が本田圭介に似てきたと思うのは私だけではないはずです。
あなたもそう思いませんか?
似ているポイントその1
腕時計にこだわりがある!
その証拠がウブロですね。
そして、黙ってつけているのではなく、公言している所が本田圭介を意識しているのではないかと思わせます。
右腕にもウブロをつけたら要注意です!
似ているポイントその2
日本発、オランダ経由、世界行き!
Jリーグから、オランダのクラブへ移籍し、この冬にはイングランドのマンチェスターシティが獲得の動きを見せているという噂もありました。
今有力視されているのは同じオランダのアヤックスへの移籍ですが、その移籍金は15億~19億円と言われています。
この夏の移籍市場でヨーロッパの強豪クラブに引き抜かれる可能性がかなり高くなっていますね。
本田はロシアCSKAを経由してイタリアACミランへ行きましたが、堂安には、その部分は似せずに、直接ビッグクラブへ行ってもらいたいです。
似ているポイントその3
左利きのドリブラーで、シュート力もある!
今でこそ本田圭介はキープ力の方が話題になりますが、本田も若い頃はドリブラーでした。
オランダのVVV時代に見せたドリブルからのゴールは圧巻でしたよ。
右サイドを得意にしている点も似ていますね。
似ているポイントその4
ビッグマウス!
本田はビッグマウスで自分を追い込み、高みを目指していましたが、堂安も十分なビッグマウスですね。
夢が大きいというか。
「世界中どこを歩いても、ばれる選手になりたい」
情熱大陸
— Ritsu Doan/堂安 律 (@doan_ritsu) 2019年2月17日
今夜23時〜 pic.twitter.com/nAOQPVKcvu
この発言は相当なものですよ!
イニエスタだって神戸の街を歩いていて気づかれないのに(笑)
堂安律は日本人じゃない説
堂安律が日本人じゃないという説がありますが、れっきとした日本人ですよ。
でも、どうして日本人じゃないという説が生まれたのでしょうか?
理由として考えられるのは、一つは、顔が韓国人のイケメンと似たような雰囲気を出しているからでしょうか?
もう一つは「堂安」ていう苗字がめずらしいことですかね。
「安堂」なら聞きなれているんですけど「堂安」て皆さんの周りにいらっしゃいますか?
当て字かな~って思えなくもないですね。
でも、一番勘違いしていたのは、日本人ではなくてベトナム人なんだそうですよ。
アルファベットで書くと「DOAN」になっていて、ベトナムではとてもよくある名前なんだそうです。
アジアカップで日本とベトナムが対戦した時にはベトナム人の多くが勘違いしたようです。
実際にベトナム代表のディフェンダーに「DOAN」がいましたからね。
まとめ
日本を代表する選手にまで成長して、今一番注目されているといってもいい堂安選手について、サッカーとはあまり関係がない話をしてきました。
右腕にもウブロをつけている姿が早く見たいです!
ヨーロッパでの活躍はもちろんですが、日本人としてオリンピックやワールドカップで活躍する姿が早く見たいですね。