首相官邸のインスタグラムの出来がイイと話題になっていますね。
ストーリーズの機能も使いこなしていて、4月24日現在17万人を超えるフォロワーがついています。
首相官邸のインスタアカウントの中身は誰なのか気になりますね。
首相官邸のインスタアカウントが話題
首相官邸のインスタグラムが手の込んだ作りで出来がイイと話題になっています。
インスタに詳しい女子高生でも雇っているのかと思えるほどインスタ映えする映像・画像が投稿されているようですね。
フォントにもこだわった作りで本気度がひしひしと伝わってきます。
例えばこんなインスタです。
首相官邸のインスタストーリー草www
— ワロッターwww (@warottaw) 2019年4月15日
pic.twitter.com/yOHnDgTgrU
これが首相官邸@kanteiの
— panda@🐾🐾 (@yokimuy) 2019年4月23日
インスタグラムです。
浮かれてます。ふざけてます。
怒り心頭です。 pic.twitter.com/fWjvaruZnT
結構思い切った手法に出てますね^^
インスタの出来を褒めるのと同時に、人気取りが過ぎるんじゃないかという意見もあるかもしれませんね。
若い層をターゲットに政治に関心を持ってもらいたいのもあるし、政治の難しいイメージを払拭したいのかもしれません。
政治に興味を持つきっかけになればいいですが、首相官邸のファンになって何も疑いを持たない人が増えてしまうかも?!
そんなことと考えるときりがないですが、インスタ自体の出来がイイことは良く分かりました。
首相官邸インスタアカウントの中身は誰?
この首相官邸のインスタアカウントの中身の人が誰なのか気になりますよね?
安倍首相自身も楽しんでいるようですが、誰がやっているのかなと思っていたら、ネット記事にこんな物をみつけました。
「女子高生やギャルはいません」と笑うのは、内閣官房 内閣広報室のOさん。実際は30歳前後の男性10人弱が、Instagramの他、Twitterなど8つのSNSアカウント、内閣官房の公式サイト、メールマガジンを協力しながら運用している。
引用元:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/22/news126.html
ということなんですね。
女子高生どころか女性でもなく、男性がやっていたんですね。
運用する方を雇っているのかな?
ハッシュタグにもこだわって多くの人の目に留まるように努力しているんだとか。
まとめ
内閣官房のインスタグラムの出来がイイと話題になっていたので、アカウントの中身が誰なのか気になっていたら、30代の男性数人で運用しているということでした。
Tik Tokを使っている政党もあるし、日本の政治も随分と変わったもんですね^^