ヴェンデッタの対人コンテンツのなかで最も多人数で行う占領戦を攻略してみようと思います。
占領戦は20対20で戦うので、1人がずば抜けて強くても勝つことができないため、各自が役割を分かっていないと難しくなってしまいます。
占領戦に負けてばっかりで面白くない、と感じている人にはぜひ読んでもらいたい記事です。
奥が深くて面白いですよ!
占領戦の役割
占領戦は20人で戦いますが、4種類の役割から自分で何をやるのか選択します。
- 防御(最大10人)
- 突撃(最大10人)
- 回復(最大5人)
- 支援(最大5人)
防御
投石機ダメージが減少する、行動不能の状態異常にかからない、PvP防御力が上昇する
突撃
PvP攻撃力が上昇する、クリティカル率が大幅に上昇する、移動速度が上昇する
回復
広範囲の味方を自動回復する、広範囲の味方のスキルクールタイムを短縮する
支援
投石機への補給量が増加する、投石機を使用できる、移動速度が上昇する、マップ上のギミックに対する修理・破壊・占領の速度が上昇する
アップデートで変更があるかもしれないので、ゲーム内のヘルプをご確認ください。
マップ上のギミック
- 中央拠点(1つ)占領したときのポイントが高い
- 外郭拠点(4つ)占領したときのポイントが低い
- 祭壇(各陣営1つ)修理すると味方の復活が早くなる
- 馬小屋(各陣営1つ)修理すると味方が乗り物に搭乗できる
- 投石機(各陣営3つ)投石により敵にダメージ・転倒効果を与える
拠点占領でもらえる点数は、「中央1つと外郭1つ」を取ったほうが「外郭3つ」取るより高い点数になります。
「外郭4つ」取れば「中央1つ」取るより高い点数になります。
先に点数が5000に到達するか、制限時間内により高い点数を獲得した陣営が勝利となります。
攻略してみよう!
基本をおさえたところで攻略してみたいと思います。
攻略ポイント1
点数を獲得するのが勝利条件なので、拠点占領が最優先となります。
なかでも中央拠点が取れるかどうかが勝利の分かれ目です。
中央拠点は一度取られてしまうと取り返すのが難しい場所ですので、まずは戦力の70%を中央に集めるのがいいでしょう。
攻略ポイント2
外郭拠点の占領は相手へプレッシャーを与えることができます。
中央より重要度は低いのですが、両陣営とも中央を取れずに膠着状態になった時には外郭拠点占領で得られる点数が勝利の分かれ目となります。
放っておくことはできないので、外郭拠点を3~4つ取ることができれば、敵を中央から外郭へ誘い出すことができ、中央で有利な状況を生み出せます。
攻略ポイント3
自陣祭壇の修理・防衛と敵陣祭壇の破壊は、倒されてから復活するまでの時間に関係するので、それなりに影響力があります。
自陣を確保し、敵陣を破壊している状態がベストですが、そこに人員を割くことは考えなくてもよいでしょう。
通りすがりに修理・破壊すれば良い程度として、他に人員を割きたいところです。
攻略ポイント4
自陣馬小屋の修理・防衛と敵陣の馬小屋破壊は、戦局を大きく左右します。
乗り物に搭乗できれは、復活してから戦線への復帰速度、拠点から拠点への移動速度、応援が必要な場所への移動速度など、重要な要素ばかりです。
歩兵と騎兵では大違いです!
目的地まで早く到着できれば、数的優位を保つことができます。
その意味で復活だけが早くなる祭壇より優先度が高くなります。
中央に70%行っているので、自陣馬小屋10%、敵馬小屋10%くらいの配置になると思います。
残りの10%は外郭メインで動くことになると思います。
中央拠点が取れれば、そこから各地へ分散していきます。
攻略ポイント5
投石機は、膠着状態の時ほど利用価値が高くなります。
互いに中央拠点を取れない状態が続いている時は、中央の味方が少ない時に敵が占領するのを邪魔するのに投石が最適です。
逆に、自軍が有利な状態で中央拠点を占領したいときに敵の投石器に邪魔されることもあります。
そんなときは移動速度が速い人を1名派遣して投石の邪魔をしましょう。
投石機を破壊する必要はなく、投石の邪魔をして味方が占領する時間をかせげれば十分です。
もっとも重要な役割は?
ずばり支援です!! 支援こそ強い人がやるべき役割でしょう。
強くなくても移動速度のステータスが高い人がやるのも非常に効果的です!
移動速度が早ければ、敵より早くギミックに到達し、修理、破壊、占領ができるようになります。
強い人がやる場合には、敵が来たとしても相手を倒してからギミックを使用することができます。
自分で倒すというよりは、味方が敵を倒すまで生き残っているという意味ですので、戦って死なないようにしてください。
占領戦においては、ギミックを使いこなし、常に有利な状態を作り出すことが勝利への近道です。
だからこそ支援の重要性が増してくるのです。
まとめ
占領戦では、支援の人が活躍できた陣営が勝ちます!
支援の役割は、占領、修理、破壊、投石です。
ほぼ全ての重要な仕事をたった5人でやるわけですから大変です!
他の役割の人も投石以外はできますが、遅くて効率が悪いので積極的にはやらなくていいです。
支援の人が近くにいなければやるようにしてください。
他の役割の人は、味方の支援の人を守り、敵の支援の人を倒し、自陣の馬小屋や祭壇を守り、占領した拠点を守る!
私が一番いいと思う優先順位は、中央拠点、馬小屋、外郭拠点、祭壇、投石機です。
中央拠点と外郭拠点1つを占領し続ければ勝てるので、欲を出して戦局を広げてしまい中央を取り返される、なんてことだけは避けてください!
あとは、敵の占領や修理を中断させる単発攻撃のヒット&アウェイも重要です。
これを意識して立ち回れば勝利に近づけることでしょう!
ただ、これだけやってれば勝てるというものではありませんので、皆さんも色々と試行錯誤してみてください。
それでは楽しいヴェンデッタライフを!
最後までお読みいただきありがとうございました。