プレゼントを渡すタイミングを間違えるな!デートならココだ!

雑学

こんにちは。

今回は、初デートでプレゼントを渡すタイミングについてご紹介していきます。

 

彼女の喜ぶ顔が見たいと意気込んでプレゼントを買ったはいものの、

「あれ、そういえばどのタイミングで渡せばいいんだ?」

と、迷ってしまうことはありませんか?

 

もしくは、まだ付き合ってないけど、

初めてデートをすることになって何かあげようとする人もいるかもしれません。

 

本記事ではそんな悩める男性方に向けて、

初デートで相手にプレゼントを渡すタイミングを解説していきます。

少しでも役に立つ部分があれば、参考にしていただけたらと思います。

プレゼントを渡すならここだ!デートでのベストタイミング!

 

初デートって、緊張しますよね。

せっかく相手の子にプレゼントを買っていても、

いつのタイミングで渡せばいいのか、

本当に喜んでくれるのか、

いろいろと不安なことは多いと思います。

 

初デート当日に考えても緊張で冷静になれない可能性がありますので、

それまでに余裕ももって計画を立てておくようにしておきましょう。

 

 

では、そのタイミングですが、以下のような候補があげられます。

  • 出会ってすぐ
  • デートの最中
  • 別れ際

 

 

それぞれにメリットやデメリットがありますので、

一つ一つ解説していきます。

 

 

まず、出会ってすぐ、についてです。

デートでお相手が待ち合わせ場所に着いたら

さっそくプレゼントを渡しましょう。

 

これは心理学でいう、初頭効果や返報性の法則

などが絡んでくるため有効になります。

 

ざっくり言うと、人は最初に受けた印象が残り、

何かされると相手にお返しをしたくなるという性質を使うということです。

 

デートの最初にプレゼントを渡し、

相手に喜んでもらうことで、

その後一日のデート全体が感じられるようになります。

そして、相手も自分が尽くしてもらったことに対してお礼したいという

気持ちが無意識に芽生えるため、

心の距離を縮めるチャンスとなるのです。

 

ただし、小さなものや軽いものでないと、

相手が持ち運びに困ったり、

物理的にも心理的にも「ちょっと重い」

と感じたりすることもあるので、うまく対応してみてください。

 

 

次に、デートの最中です。

デートで盛り上がったタイミングでもいいですし、

一緒に食事をしたあと、

雑談して楽しい雰囲気を作ってからでもいいでしょう。

 

デートで盛り上がったときや楽しいと感じているときに

プレゼントを渡すことで、自分に対して

「この人といると楽しい」

といった印象を感じさせることができるからです。

 

あなた自身も、テンションが上がっていれば緊張がほぐれて、

スムーズに渡しやすくなるため、オススメです。

 

 

3つ目に、デートの別れ際が挙げられます。

一日楽しんだあと、名残惜しい気持ちのときに

プレゼントを渡すことで、

「この人といると満たされる」「次も会いたい」

などと思わせることができますよ。

 

特に、

「初デートを頑張りすぎて次のデートにつなげるのを忘れてしまいがち」、

もしくは

「次のデートへのつなげ方が分からない」

という人はこのタイミングで渡すことをオススメします。

 

相手に「最後まで一日中楽しかった」と思ってもらえ、

家に帰ってプレゼントを見ると

「また遊びたいな」と思い返すことができます。

あなたが返ってから再びデートの約束をするときに

OKしてもらえる確率がグンと上がるはずです。

 

 

デメリットを挙げるとするならば、1日中あなたが

プレゼントを持っていなければならないことや、

用意していることを隠しておかなければならないこと

ですね。特に、大きめのプレゼントだとそれが大変だと思います。

 

そこで、次の項では、大きいプレゼントを渡す方法について

ご紹介していきます。

 

大きいプレゼントになってしまったら渡し方を考えよう!

 

小さいプレゼントを渡すときは持ち運びも便利ですし、

どのタイミングに渡すにしてもそれほど困ることはないでしょう。

しかし、大きいものとなれば話は別です。

 

 

そういったときは、以下のような方法を検討してみてください。

  • お店に預けておく
  • コインロッカーに入れておく
  • 大きめのリュックで持ち運ぶ

 

 

まず一つ目ですが、

デートの終盤に一緒に食事の予約をしているのであれば、

予約しているお店に預けておくのがベストでしょう。

デート前に事前にそのお店に

プレゼントを預けられないか頼んでおき、

退店前に受け取ってお相手にプレゼントしてみてはどうでしょうか。

 

 

もしお店に預けられないようでしたら、2つ目の方法がオススメです。

駅などのコインロッカーにプレゼントを預け、

帰り際に「トイレにいってくるね」などと言づけて

こっそりロッカーから取り出します。

戻った時にそれを贈れば、サプライズ感も増すため、

この方法も検討してみてください。

 

 

どちらの方法も難しいようであれば、

大き目のリュックに入れておきましょう。

つぶれたりしないか気を配る必要はありますが、

相手からはバレにくいですし、

デートの前にどこかに預ける余裕がない場合でも

可能な方法なので、オススメです。

 

ただし、リュックがパンパンすぎたり、

不自然なコーディネートになったりしないよう

注意を払っておくことを忘れないでください。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

初デートで緊張するかもしれませんが、

その分、あなたもお相手も

プレゼントを受け取ってもらえた時の喜びは大きいと思いますよ。

 

ぜひ本記事でご紹介したことを参考にしてみてくださいね。

 

雑学
スポンサーリンク
じぇいさかブログ
タイトルとURLをコピーしました