泥遊びは衛生面が気になる!?【泥遊びの効果と大切さ】

生活

子供は泥遊びが大好きですよね!

しかし、なんとなく子供の成長に良い

とは聞くけれど、

「積極的に泥遊びをさせています!」

というママは、実は少数派です。

 

遊んだ後の後片付けや、衛生面を考えると、

どうしても敬遠しがちなママも

多いのではないでしょうか?

 

吸い込まれるように

水たまりに近づいていく子供に、

「汚いから触ってはダメ!」などと、

言ってしまってはいませんか?

 

 

しかし、泥遊びはやはり、

子供の成長に良いんです!

 

 

泥遊びは、

「どんな形にしようかな」

と子供自ら考え、

それを実際に形にすることで、

想像し創り出す力を育みます。

 

パチャパチャと水が跳ねる音や、

土の匂いを感じ、

自分で分量を調節しながら

土と水を混ぜ合わせて作った泥を

直に手で触ることでかんじる触感は、

好奇心や五感を刺激します。

 

そうして夢中になって遊ぶのを、

親が「さあ、好きにやりなさい」

と見守ってやることができれば、

さらに、集中力・忍耐力などを

身に付けられるでしょう。

 

また、自分以外の誰かと協力し、

何かを作り上げるという面でも、

泥遊びは素晴らしい効果のある遊びです。

友達と協力し、

ときにはイメージの違いでぶつかり合うことで、

子供は遊びの中から

コミュニケーションを覚えます。

 

コミュニケーションは、

集団生活の中で絶対的に必要な要素ですが、

大人になってからでは

なかなか身に付けるのが難しい能力です。

子供のときに、

たくさんのトラブルを経験した子供は、

思いやりや、仲間と協力することを覚え、

自分で問題を解決する力を養います。

 

これは、ひとり遊びの中では

なかなか身に付かないので、

ぜひお友達を誘うなどして、

泥遊びをしましょう。

 

泥遊びの衛生面は?健康に育てたいなら!?

 

泥遊びは、子供の内面の成長だけでなく、

健康な体作りにも役立ちます。

 

やはりママとしては、

衛生面が気になってしまうのですが、

実はこの「衛生面」が

健康的な体を作り上げるキーワードです。

 

 

泥の中には、

さまざまな雑菌が含まれていますが、

そんな泥に触れることは、

適度な刺激となって肌を鍛えます。

 

繰り返し泥遊びをしていくと、

そんな雑菌に対しても抵抗力がつき、

体の免疫力がつくのです。

 

 

もちろん、

泥がついたままで過ごすのは

好ましくないので、

遊んだ後はしっかりと手洗いをし、

服を洗濯しなければいけません。

 

しかし、

雑菌に全く触れさせないというのも、

子供の健康的な体作りには

好ましくないようです。

 

 

遊んだ後は、

爪の中を洗う専用手洗いブラシを使って、

爪の隙間の泥まで

しっかり落とすようにしましょう。

なければ、使い古した歯ブラシなどを

使ってもいいですよ。

「ブラシを使うと、

簡単に爪の中もきれいになるのよ」と、

子供に説明しながら洗うといいですね。

 

ブラシは、クレヨン遊びや、

砂遊びの際も使えるので、

ぜひ手洗い場に用意しておきましょう。

 

 

服は洗濯機に入れる前に、一度水洗いをし、

泥をよく落としてから洗う必要があります。

 

乾くと泥がとれにくいので、

あらかじめ、水の張ったバケツを

用意しておくといいですね。

使い古しの服か、

無ければフリマアプリや

リサイクルショップなどを利用して、

泥遊び用に服を持っておくのも

おすすめですよ。

 

 

「健康はお金では買えないもの」

と言いますから、

泥に触れることを「汚い」と言わず、

積極的に遊びに取り入れ、

ママはそのサポートを

快く引き受けてあげましょう。

 

泥遊びの効果と大切さ!遊んで健康に!

 

泥遊びは子供の内面を磨くことのできる

素晴らしい遊びです。

健康面でもいい働きかけをしてくれますが、

実は、それだけではありません。

 

 

泥遊びのメリットとして、

心を解放させ、

子供本来の姿を表に出せる

ということがあります。

 

 

泥遊びで夢中になった子供は

みんな笑顔で、よく喋ります。

“さまざまな感覚を刺激する遊び”

に夢中になることで、

心を開放することができるからです。

 

お子さんは、

自分の気持ちを素直に吐き出すことができ、

遊んだ後には

スッキリとした顔をしているでしょう。

 

そうすることで、

子供の精神面の健康も保つことができます。

 

 

体も心も健康になり、

内面の成長も促してくれる

泥遊びは効果も大きく、

幼少期の子供に絶対させてあげて欲しい

大切な遊びです。

 

昨今では

泥遊びができる環境も少なくなり、

泥遊びをする子供が減っています。

 

自然の中で

さまざまな刺激に触れながら遊ぶことで、

感受性などを養うことができるのですが、

逆にこうした遊びが少ない子供は

感受性が低く、

「人の気持ちになって考える」

ということができないため、

集団生活の中でいじめにあう

というケースもあるようです。

 

後片付けなど、

ママは少々大変ですが、

ぜひ子供の将来のためにも、

泥遊びを積極的にさせてくださいね。

 

まとめ

 

泥遊びにはたくさんの良い効果があり、

幼少期の子供にはとても大切な遊びです。

 

泥遊びさせる場所が少ないことや、

洗い物が大変なことなど、

泥遊びを避けてしまいがちな要素はありますが、

得られるメリットの大きさを考えると

積極的にやらせてあげて欲しいと思います。

 

最近では、

室内で使える汚れにくい砂遊びの道具も

多く出回っていますので、

泥遊びのお手軽な入門編として、

試してみてくださいね。

 

生活
スポンサーリンク
じぇいさかブログ
タイトルとURLをコピーしました